ライティング指導の再整理ー「読み手のいる英作文」と「答えのある英作文」
ライティング指導の再整理ー「読み手のいる英作文」と「答えのある英作文」
ELEC夏期英語教育研修会2025
安田コミュニティープラザ
August 7, 2025
ワークショップ
大学における技能統合の指導ー「書く」ために真剣に「読む」ー
大学における技能統合の指導ー「書く」ために真剣に「読む」ー
都中英研サマーワークショップ
東京都立豊多摩高等学校
August 1, 2025
ワークショップ
「まとまりのある文」を書くための指導の工夫
埼玉県英語教育研究会 北埼玉支部授業研究協議会
加須市立昭和中学校
July 1, 2025
講演指導・助言
生徒が考えや気持ちを伝え合う活動デザイン
生徒が考えや気持ちを伝え合う活動デザイン
令和7年度岩手県高等学校教育研究会英語部会総会
岩手県立盛岡第四高等学校
June 24, 2025
講演
「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体化した指導と評価の工夫
「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体化した指導と評価の工夫
市川市英語教育研修会
市川市立大洲中学校
June 11, 2025
講演
「適切さ」と「機能」の視点から考える『自分のことば』」
「適切さ」と「機能」の視点から考える『自分のことば』」
埼玉大学教育学部附属中学校 令和7年度中学校教育研究協議会
埼玉大学教育学部附属中学校
May 28, 2025
指導・助言
「自分の言葉で」語れる生徒を育てる英語授業デザイン
「自分の言葉で」語れる生徒を育てる英語授業デザイン
喜多方市英語科担当教員研修会
喜多方市立第一中学校
February 21, 2025
講演
言語活動を活性化するポイントと言語活動を支える土台づくり
言語活動を活性化するポイントと言語活動を支える土台づくり
GRIDオンライン・セミナー
オンライン
February 13, 2025
ワークショップ講演
〔知識・技能〕と〔思考・判断・表現〕の再整理
〔知識・技能〕と〔思考・判断・表現〕の再整理
2024年度ELEC冬期英語教育研修会
安田コミュニティプラザ
December 26, 2024
ワークショップ
全英連_指導助言(蓬澤先生)
全英連_指導助言(蓬澤先生)
第74回全国英語教育研究大会(全英連埼玉大会)
獨協大学
November 16, 2024
指導・助言
全英連_指導助言(五十嵐先生)
全英連_指導助言(五十嵐先生)
第74回全国英語教育研究大会(全英連埼玉大会)
獨協大学
November 16, 2024
指導・助言
総合的なコミュニケーション能力を育成するための英語授業デザイン 
総合的なコミュニケーション能力を育成するための英語授業デザイン
第 74 回東北六県英語教育研究大会
福島県立葵高等学校
October 31, 2024
講演
英語教師の指導をアップデート〜外国語教育研究の知見から眺める学習指導要領〜
英語教師の指導をアップデート〜外国語教育研究の知見から眺める学習指導要領〜
全国英語教育学会(JASELE)2024福岡研究大会
福岡工業大学
August 25, 2024
ワークショップ
意味順指導法
意味順指導法
校内研修
狭山市立入間野中学校
August 6, 2024
ワークショップ
英語と生徒の距離を縮めるための授業デザイン・評価について
英語と生徒の距離を縮めるための授業デザイン・評価について
福井県中学校英語科研修講座
福井県教育総合研究所
August 1, 2024
講演ワークショップ
ライティングの指導と評価
ライティングの指導と評価
北埼玉支部授業研究協議会
加須市立昭和中学校
July 11, 2024
講演
思考力•判断力•表現力を伸ばすライティング活動
思考力•判断力•表現力を伸ばすライティング活動
SEED 第1回
埼玉大学
June 8, 2024
ワークショップ